身禊詞の最後に文字では「まをす」

分類2-1
質問身禊詞の最後に文字では「まをす」とありますが、ボーカロイドCDでは「もうす」となっています。文字と実際の発音の違いが気になります。「まをす」と発声した場合と「もうす」と発声した場合に言霊学上の違いがあるからどちらか厳密に発声すべきなのか、あるいはどちらでも良いから気にしなくていいのか、ご教示ください。例えば「はらいたまいきよめたまう」と「はらひたまひきよめたまふ」では後者のほうが本来の力が発揮されそうに感じます。
回答「てふてふ」と書いて「ちょうちょう」と読むように、そもそも文語と口語の違いがあろうかと思います。 白川では、文語に則って発声することをいたします。 従いまして、実際に祓詞を奏上する際には「まをす」「はらひたまひきよめたまふ」と発声いたします。
回答講師櫻井慎也

家でも職場(3人でやっている小

分類2-1
質問家でも職場(3人でやっている小さなオフィスですが)でも、白川を学んでいるのは私だけなので特に理解されているわけではなく、職場にはキリスト教徒もいるので神棚を置くわけにはいきません。今のところテキストにある家庭祭祀は困難と思われます。 オフィスや家で祝詞をあげるとき、神棚のない部屋で誰もいない時や、家では以前からある神棚を前にして実践することになると思いますが、その際、何か留意点があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
回答お祓い作法用の神棚は必ずしも設定しなければならないという規定はございませんが、正式に神棚を正面に設定する場合には、テキストの家庭祭祀のあり方及びに、白川通信ネットの備品コーナーにて詳細にご確認ください。従来からの神棚があります時には、正面にして行ってもかまいません。
回答講師斉藤亘弘

祝詞を発するときに基本の確認

分類2-1
質問祝詞を発するときに基本の確認ですが、は行はそのままの発音でよろしいでしょうか。古文の授業ではあ行に変換していたので。「を」は「お」ではなく、woでよろしいでしょうか。
回答祝詞の発音については、ボーカロイドの発音を参考にしてみてください。「は行」については、「は行」で発音する箇所としない箇所があります。「を」等の「わ行」は、「あ行」に準ずる発音の仕方でかまいません。
回答講師斉藤亘弘

発音に関する質問です。祓ひ給ひ

分類2-1
質問発音に関する質問です。祓ひ給ひ清め給ふ中学校、高校などでは、「ひ」は「い」、「ふ」は「う」と発音するように習うのですが(祓い給い清め給う)、ロゴサウンドCDに収録されている祝詞は、表記の通りの発音(はらひたまひきよめたまふ)となっていますが、祝詞を実際に人間が奏上する場合は、どちらが正しいのですか?
回答「てふてふ」と書いて「ちょうちょう」と読むように、そもそも文語と口語の違いがあろうかと思います。 白川では、文語に則って発声することをいたします。 従いまして、実際に祓詞を奏上する際には「まをす」「はらひたまひきよめたまふ」と発声いたします。 ただ、どうしても古い言い回しが気になるようでしたら、「もうす」「はらいたまいきよめたまう」で奏上していただいても構いません。
回答講師櫻井慎也

いつもやさしく丁寧に教えていただ

分類2-1
質問いつもやさしく丁寧に教えていただきましてありがとうございます。二回続けてお祓いをあげるときは、火打作法はやらなくてもよいのでしょうか?
回答お祓い作法は、火打ち作法による自祓いと空間場(お部屋)を常時行うことから始まりますので、二回続けて行う時にも火打ち作法は行ってくださいませ。
回答講師斉藤亘弘

白川学館の教えはとても面白く、

分類2-1
質問白川学館の教えはとても面白く、共感することが多いのですが、正直に申しますと、柏手の意味がよくわかりません。第七種の柏手が神々と一体になるためのものである、ということは教えていただいたのでわかりましたが、実感としてつかめていません。何か形式にとらわれているような気がしてしまい、こんなことをしなくても、そこに意識をむければ、神さまは常に一緒にいてくださるのに、などと思ってしまいます。柏手の意味を理解できるように教えていただけますか?
回答最初から神であるのになぜ、わざわざ「神になる」ということをするのか、また、その作法が決まっているのか。意識を合わせるだけでいいのではないか?という問いは、学ぶ過程で多くの方が感じることです。私もそう思ったことがあります。しかし、実際に日々の生活の中で、神との一体感というのは、ほぼ間違いなく薄れていくものです。そして、お作法を通して「思い出す」のですが、柏手は、そのご挨拶のためのものです。柏手を打つということは、あくまで、ご挨拶であって、その後の祓詞奏上につながる一連のプロセスの中で感じ取っていくことで、その意味が見えてくると思います。当然感じる疑問ですが、また、作法を実践する中で、つかめていくことだとも思います。ぜひ、祝殿での作法を通して改めてその意味を感じてみてください。
回答講師七沢智樹

瞑想やありがとうを唱えることな

分類2-1
質問瞑想やありがとうを唱えることなども形は違えど潜在意識をクリーニングして神意識をつかむということに変わらないのだと思うのですがその中でも白川のお祓いが一番合理的だという理解でよろしいですか?
回答間違いありません。
回答講師七沢智樹