お札は、神社の清らかな波動に通

分類2-8
質問お札は、神社の清らかな波動に通じる扉のようなものだと本で読んだことがあります。白川での、お札をお祀りする意味、働きについての解釈を教えて下さい。
回答白川のお札は、天之御中主神、高御産巣日神、神御産巣日神、天照大御神、豊受大神の五神をお祀りします。お祀りする意味と働きは、空・中今からの神の働きを自覚することであり、神を掴むことであり、自らが宇宙創造意志を発動していくことであります。
回答講師斉藤亘広

家庭祭祀の神棚の祀り方の動画に

分類2-8
質問家庭祭祀の神棚の祀り方の動画には、『一般的な神棚がある場合、白川の神名が書いてある「神札」を神棚に入れます』とありました。お札のみの購入も可能なのでしょうか?あるいは、御霊箱ごと、神棚の中央に納めるという意味でしょうか?
回答現在はお札のみのご提供はいたしておりません。御霊箱とセットでのお札のご提供となります。御霊箱を神棚に納めてください。
回答講師斉藤亘広

現在、神棚の中央には、天照大御

分類2-8
質問現在、神棚の中央には、天照大御神と豊受大神のお札をお祀りしております。白川学館でお札のみの購入ができない場合、三神をお祀りしている神社より、お札をお迎えしても良いものでしょうか?
回答白川学館の五神のお札をお祀りください。
回答講師斉藤亘広

自宅の神棚は中央と左右に扉があ

分類2-8
質問自宅の神棚は中央と左右に扉があり、その中央に「天照皇大神宮」というお札がいれてあり左右の扉は頂いてあるお札が扉より大きいため手前に立てかけてある状態です。神棚にある扉の部屋と御霊箱とはどのように違うのかご教授お願い致します
回答扉の付いた神棚と御霊箱は、それぞれお札を置くためのものでございますが、御霊箱はお札をより丁重に扱いおさめるものでございます。御霊箱の「霊」の字は「むすび」を表し、神の働きとの結びを示しています。現在の神棚の形(宮形)そのものは、神社本庁が推奨している経緯もございます。
回答講師斉藤亘弘

家庭祭祀を実践する場合に、祓串

分類2-8
質問家庭祭祀を実践する場合に、祓串・榊・御霊箱は全て設置しなくてはいけないのでしょうか。
回答必ずしも同じように行う必要はありません。おみちは形ではなく、その人お一人お一人の心のなかにございます。
回答講師七沢久子

心に残る学びを日々させていただ

分類2-8
質問心に残る学びを日々させていただいております。今後もどうぞ宜しくお願い致します。家庭祭祀に関しての質問なのですが、三方の米・塩・水・酒どのように配置したらよろしでしょうか?
回答こちらの動画【http://shirakawagakkan.jp/tsushin/kateisaisi/】のように、私どもはお祀りさせていただいておりますが、必ずしも白川式で行う必要がはございません。置く場所の都合などもございますでしょうから、一般の神道のお祀り方も参考にされてください。
回答講師七沢久子

家庭の事情により、祓い串を置く

分類2-8
質問家庭の事情により、祓い串を置くことができません。祓詞を奏上する際、榊だけでもいいのでしょうか。榊が置けない場合はどういった方法があるでしょうか。
回答必ずしも同じように行う必要はありません。おみちは形ではなく、その人お一人お一人の心のなかにございます。
回答講師七沢久子