2月26日に家庭祭祀講座がありました。新しい形の講座を試みさせていただきました。
一人ひとりが太い柱になる自信を持って家庭祭祀を行って頂くという形で、五種、六種、七種の方々が自分自身で撤饌、献饌の神拝作法を行いました。
帰りには皆さま、明るい笑顔で「神拝作法を修習することができた。疑問や自信がない箇所が把握でき、次の日から自信をもって行うことができる」というお声を伺って、講座をやらせていただいて良かったなと思っております。
本日も皆さま、元気よく過ごしてください。
ありがとうございました。